サークル参加 参考メモ

イベント前…告知と取り置きについて〜


【告知】…頒布する本のお知らせ


●告知場所

ツイッター、またはpixiv。

ツイッター、pixiv両方での告知が効果的。

ツイッターやってない人も沢山いるので。


●告知時必須項目

カップリング・値段・サークルナンバー・R-18の場合は必ずその旨を表記


任意:ページ数・総頒布数・取り置きの有無


●告知時期

一週間前、前日夜の2回ぐらい。

告知回数、タイミングは正直とても自由。

一週間前に告知するととても親切。



【取り置き】…本の予約のこと


※当日はイクサなので絶対に欲しい!って人向けのサークル側のサービス 義務じゃない。


●告知タイミング

取り置き可能かどうかは前日の告知でお知らせすると親切 あと取り置きキャンセルも少ない。


●冊数

おじさんはだいたい層頒布数の1/3まで。

でも自由なので具体的な決まりはない。


全部取り置きでなくなっちゃうと、当日微妙な雰囲気になる。(興味を持ってもらえても全部断ることになるので)


あんまりオススメはできない。


●取り置き時間帯の告知

何時までに来てね、とお知らせする。

来なかったらキャンセルとなる旨も伝える。

なお、本は取り置き時間終了とともにテーブルに戻す。


●取り置き者のリストアップ、当日の取り分け


イベント前日までに誰が何冊取りに来るのかを必ずメモ。

イベント当日は取り置き分の総冊数を避けて頒布する。

取りに来たらメモを見て名前を潰しておく。



〜イベント後…通販、再販について〜


【通販】…自宅、または委託先から本を発送すること


めちゃくちゃ面倒くさい。ただ現地に来られない人はいっぱいいるので、その人達にとっては神のようなサービス。


●通販方法

①自家通販…発行者が注文を受けて、自宅から発送すること。


注文やり取り、入金支持、発送など手間がとてもかかる。


②委託通販…発行者がとらのあなやブースなど、委託通販サービスを提供している会社へ本を送付し、発送や入金支持を代行してもらうこと。


送るだけなので手間はかからない

手数料は会社によるけどだいたい5〜10%くらい持っていかれる。



【再販】…本が完売し、再度印刷所に注文をし、頒布すること(本という形で欲しい人に向けた発行者のサービス)


1〜10件以上再販要望の声が出れば考えるもの。


発行者の金銭的余裕にもよるので、よほど再販して!って声が多ければする。


なお再販の声が来ると涙が出るほど嬉しい。




以上